パンとスープの12ヶ月 〜ホームベーカリーパン教室〜
| 2025/11/23(日) | |
| 店舗 | 焼津店 |
| 講師 | b.mama |
| 定員 | 8名(満員) |
| 参加費 | 5,000円 |
| 時間 | 11:00~13:30 |
| 持ち物 | お手拭き |
| 備考 |
*パンとスープの12ヶ月*
〜ホームベーカリーパン教室〜
新しい教室のご案内です。

1987年、Panasonicから発売された商品が一番最初のホームベーカリーです。
今から38年前なんてびっくりですね♡
何度かブームを繰り返し、私が一番最初に購入したのは2009年モデルで16年間毎日のように今でも美味しいパンを作ってくれています。
1斤用、2斤用、高級食パンが焼ける最新型を使い
日々、研究しております。元々ホットクック教室内でのご案内でした。
皆様、大変喜んでくださっておりますのでパンとスープの12ヶ月
というテーマでご案内させていただきます。
第1回目のパンとスープは
『パンド・ミと辰巳芳子さんのレシピからポルトガル風人参スープ』を作ります
サラダと手作りドレッシングのレシピ付き。

パンド・ミは基本のパンです。ビストロの匠技で作る高級パンド・ミと従来の機械で作るパンド・ミの違いなど買わなきゃ得られない体験をお楽しみいただけます。
ポルトガル風人参スープは大好きな辰巳芳子さんのレシピです。

辰巳さんは、ご自身のお父様の8年間の介護をスープの力で支えてこられたお話は有名でご存じの方も多いかと思います。美味しく作りやすく滋味深い味わいのスープはお子様からお年寄りまでどなたにも喜ばれるスープです。
これからの季節、体も心も温まるスープをお楽しみください。
レッスン料は積立式と都度払いが選べます。
材料費1000円
貯金4000円
積立をしたくない場合(都度払い)
材料・レッスン料3000円
当店でホームベーカリーをご購入のお客様は2000円
集金は当日、教室終了時ご希望を伺いお支払い頂きます。
今年2月にPanasonicより、調理家電の撤退が発表されホームベーカリーもいつでも買える商品でなくなる可能性があると発表がありました。
10月に再建の目処が立ったと報道されておりますが『ジャパンの技術でチャイナ生産』
という形になっていく流れとなるようです。
何十年と使える今の日本製品としての安心家電を心を込めてご案内することにしました。
Panasonicのホームベーカリーは全国一律に販売価格が決まっており、電気屋の私も同じ価格で購入しております。お大手で買わなければ損という商品ではありません。
お持ちでない、ご購入をお考えの皆様には是非今年、来年のうちにご検討いただきたいと思います。
作って食べて体感して購入希望の方には貯金して購入していただく
ご購入者には今あるホームベーカリーの活用を広げて楽しんでいただく
他店購入の方には当店の良さを知っていただく
一緒に家電を楽しみましょう♡
是非、ご一緒くださいませ。
〜ホームベーカリーパン教室〜
新しい教室のご案内です。

1987年、Panasonicから発売された商品が一番最初のホームベーカリーです。
今から38年前なんてびっくりですね♡
何度かブームを繰り返し、私が一番最初に購入したのは2009年モデルで16年間毎日のように今でも美味しいパンを作ってくれています。
1斤用、2斤用、高級食パンが焼ける最新型を使い
日々、研究しております。元々ホットクック教室内でのご案内でした。
皆様、大変喜んでくださっておりますのでパンとスープの12ヶ月
というテーマでご案内させていただきます。
第1回目のパンとスープは
『パンド・ミと辰巳芳子さんのレシピからポルトガル風人参スープ』を作ります
サラダと手作りドレッシングのレシピ付き。

パンド・ミは基本のパンです。ビストロの匠技で作る高級パンド・ミと従来の機械で作るパンド・ミの違いなど買わなきゃ得られない体験をお楽しみいただけます。
ポルトガル風人参スープは大好きな辰巳芳子さんのレシピです。

辰巳さんは、ご自身のお父様の8年間の介護をスープの力で支えてこられたお話は有名でご存じの方も多いかと思います。美味しく作りやすく滋味深い味わいのスープはお子様からお年寄りまでどなたにも喜ばれるスープです。
これからの季節、体も心も温まるスープをお楽しみください。
レッスン料は積立式と都度払いが選べます。
材料費1000円
貯金4000円
積立をしたくない場合(都度払い)
材料・レッスン料3000円
当店でホームベーカリーをご購入のお客様は2000円
集金は当日、教室終了時ご希望を伺いお支払い頂きます。
今年2月にPanasonicより、調理家電の撤退が発表されホームベーカリーもいつでも買える商品でなくなる可能性があると発表がありました。
10月に再建の目処が立ったと報道されておりますが『ジャパンの技術でチャイナ生産』
という形になっていく流れとなるようです。
何十年と使える今の日本製品としての安心家電を心を込めてご案内することにしました。
Panasonicのホームベーカリーは全国一律に販売価格が決まっており、電気屋の私も同じ価格で購入しております。お大手で買わなければ損という商品ではありません。
お持ちでない、ご購入をお考えの皆様には是非今年、来年のうちにご検討いただきたいと思います。
作って食べて体感して購入希望の方には貯金して購入していただく
ご購入者には今あるホームベーカリーの活用を広げて楽しんでいただく
他店購入の方には当店の良さを知っていただく
一緒に家電を楽しみましょう♡
是非、ご一緒くださいませ。
教室のお申し込み
誠に申し訳ございません。定員になりましたので、教室のお申し込みができません。キャンセル待ちのお申し込みを行っていただきますと、教室の空きが出た場合にメールにてお知らせをお送りいたします。
(空きが出た場合に予約が自動的に行われるわけではありません。空きがでましたら改めてご予約いただく必要がございます。)
