6月26日B.mamaひよこくらぶ♪【お母さんからはじまる腸育とお料理の基本の『キ』】

2023/06/26(月) | |
店舗 | 焼津店 |
講師 | kawanohiromi |
定員 | 5名(残3名) |
参加費 | 3,000円 |
時間 | 10:00~12:30 |
持ち物 | 手ふきタオル・筆記用具 |
備考 | 当日で大丈夫ですので、参加者様にアレルギーがある方はお声がけ下さい。 |
B.mamaひよこくらぶ♪
気楽に、楽しく、開催^^
前回の、皆さんとの離乳食話から今回は、腸育を深掘りしたり私が一番、大切にしてる『調味料』のお話しも加えて
わいわいと開催♪
私の考える、離乳食は素材の味を楽しみ、味付けをしなくても五感を大切にする事だと思っています♪
じゃぁどうして
離乳食や幼児食で、調味料?と、思いましたよね^^
調味料って、お料理の土台となり赤ちゃんが、食材の味の次に口に入る大切な物だから。

どんな、調味料を使うかでつくる楽しさも変わっちゃいますよ♪
月齢に合わせた調味料の基本になる使い方などは、沢山知ることはできますが
どんな選びかをしたら良いのかは???

離乳食では、あまり関係ないのかもしれませんが、幼児期を迎える前からお母さんが調味料の選び方を知ると
こっそり、腸にも菌にも繋がってきちゃいますよ♪
当日の内容(内容は変更する場合があります)
*腸育と菌育って?一緒じゃないの?
*離乳食の味付け
*さ・し・す・せ・その、調味料の話
*調味料の味比べ(さ・し・す・せ・そどれになるかは未定)
*お母さんのおやつ紹介(レシピ・試食付)
お子さんと一緒にご参もOK♪これから、ママになる方もOK♪
気楽に、楽しく、開催^^
前回の、皆さんとの離乳食話から今回は、腸育を深掘りしたり私が一番、大切にしてる『調味料』のお話しも加えて
わいわいと開催♪
私の考える、離乳食は素材の味を楽しみ、味付けをしなくても五感を大切にする事だと思っています♪
じゃぁどうして
離乳食や幼児食で、調味料?と、思いましたよね^^
調味料って、お料理の土台となり赤ちゃんが、食材の味の次に口に入る大切な物だから。

どんな、調味料を使うかでつくる楽しさも変わっちゃいますよ♪
月齢に合わせた調味料の基本になる使い方などは、沢山知ることはできますが
どんな選びかをしたら良いのかは???

離乳食では、あまり関係ないのかもしれませんが、幼児期を迎える前からお母さんが調味料の選び方を知ると
こっそり、腸にも菌にも繋がってきちゃいますよ♪
当日の内容(内容は変更する場合があります)
*腸育と菌育って?一緒じゃないの?
*離乳食の味付け
*さ・し・す・せ・その、調味料の話
*調味料の味比べ(さ・し・す・せ・そどれになるかは未定)
*お母さんのおやつ紹介(レシピ・試食付)
お子さんと一緒にご参もOK♪これから、ママになる方もOK♪